2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

こばと。

ニュースの記事を読んで 始めてCLAMPさんの着物本の表紙のキャラクターが 着物本オリジナルでは無く漫画の主人公だと知り 「こばと。」一巻〜三巻読んでみました 、、、普段は着物を着ないキャラクターなのですねぇ なんで着物本の表紙をフィギュアにするん?…

着になるニュース

CLAMP「こばと。」の小鳩着物姿フィギュア発売 コミックナタリー http://natalie.mu/comic/news/show/id/19781 うーん 私は変形ロボット玩具専門で この手の人形(フィギュア)は守備範囲外 でも「着物本の表紙」を造形する点が気になります

着物本二冊

漫画だ漫画 二冊もあるよ(^^) たかぎりょうこさんの着物本はアリやね CLAMPさんの着物本 今更買う事になろうとは、、、 たかぎりょうこ.com http://www.takagiryoko.com/ 独りでキモノ着れるかな? http://kimono.takagiryoko.com/ CLAMPもこなのオキモノキ…

田中屋さん

何?この札 新しいシステムが導入されとるで〜 ワイン呑みたかってん もうビールやなくてワインやねん そんな気候やねん 田中屋さんでヴァール ゴーダ(山山羊チーズ)最高のアテやねん 茨木酒造仲間と出会って別れて 三軒目で 忘れモンに気づきよる 明石市民…

道場

うな肝にホッピー(^^) やっぱり明るいうちから呑むのが ちゅき− おばけ(晒しクジラ)と 麦焼酎ロック ロックで化けるときたら お岩さんやね 左前に着て このアテと酒で呑んだら最高やん でも、、、明石の晒し鯨さらしすぎ(下関感覚) もっと鯨の薫り残ってもえ…

能登上布

能登上布を着てお出かけ 肌着は麻の長襦袢 帯は麻の組紐角帯 散髪行って ざんぎり頭に磨きをかけるかね

だらしない着物

家で寛いでいる時の だらしない着物姿の一つ 寝間着を肩からかけただけです 身丈が短い方が ちょうど良いです 本来は肌着だけで 寝間着を肩からひっかけていますが お見苦しいので甚平を着ています(^_^; 「肌着+寝間着−帯」は心地良いですなぁ 寝間着の裾を…

一雨降って

過ごしやすくなりました

中村勧三郎浴衣

疲れていたのか 朝飯を食べた後 アホみたいに寝ていました(^_^; すっかり日が落ちてから 既製品の麻の浴衣を着て お出かけ 麻の襦袢を着て いわゆる着物風に、、、って浴衣も着物やし 麻だから夏着物と言うよりは帷子(麻の単衣)かな? がっちり分類する方が…

ざんぎり頭が叩かれた文明開花の音の前

1300年前の話を蒸し返すのもナンですが そこまで遡らなくても 近代でも着物のうちあわせが 侵略・支配・差別・偏見の道具にされたのでは無いかと感じる事もあります (多分に私の考えすぎなんでしょうが) アイヌG8 北海道新聞[街のうた] http://www.hokkaid…

右前幽霊

「左前はかならずしも死装束ではありません」と呟くとともに 左前について考える「右前幽霊シリーズ」http://d.hatena.ne.jp/ttanabe_com/20080804#p2 屁理屈かもしれませんが チョコチョコ思いついた事を書き足します(^^; 以前「左前を野蛮な着方と称するの…

ざっくりと

雨が降りました まだパラパラ降ってますが 朝定でも食いに行きますか 戯れに散歩して 猫撫でる

着になるニュース

Business Media 誠:フランス職人技と日本伝統美が融合した時計ストラップが登場――Jean Rousseau http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0908/26/news085.html 現役女子大生たちが浴衣ファッションショーを開催! TV LIFE http://www.tvlife.jp/news/090807_0…

伝統を自由に愉しむ

伝統を大切にするか? 自由に愉しむか?と問われると とかく対決の構図を描きがちですが(^^; それでは政治屋の寸劇や 争いの歴史を繰り返すような物(風刺) それぞれどちらも愉しめば良いし どちらも一緒に愉しんでも良いハズです 「自由な発想で愉しむ」と言…

染め織りめぐり

監修:木村孝 発行:JTB 2002年

猫心と、、、

真夏の間は 汗をかいた身体を かいて欲しがった猫 秋風が吹いたとたん 姿を見せないですな(^^;

土手

溜池の土手 ひょひょいっと ちょっとした探検気分やね

ラーメン屋さんで

志方のラーメン屋さん 中華そばみたかさんへ 何故か和牛メニューが充実 セン刺しのタレは ゴマ油と味噌ダレ(^^)うんまい でも車なの ビールが呑めないの、、、 辛いの、、、 中華そば みたか http://www.bb.banban.jp/~kfb27101/index.htm

浜松白山紬

このところ 朝晩が涼しいですねぇ 朝や夜なら単衣も快適そうだなと 浜松白山紬に袖を通してみました うん やっぱり快適快適(^^) 今日から若干湿度が上昇し 9月以降は残暑が残るようですが 気温にあわせて着物を選ぶなら 着る時間が涼しければ単衣もありやね

駄菓子

夢前町塩田温泉にほど近い とある駄菓子屋さんに行ってきました 看板には 売れ筋の駄菓子がランキングされています けったいな名前の商品が並んでますなぁ(^^) 1~9位までと「ウンコの力」をゲットしました

掛川葛布雪駄

物産展で手に入れた 掛川葛布の雪駄 革と葛布の鼻緒 あーこいつも この夏履いて無いね(^_^; 毎年葛の花を見て思い出します

生活改善運動

慶弔に関わる着物のとらえ方が 変わってしまった原因の一つに 「生活改善運動」があるようです 倹約の昭和史 http://homepage1.nifty.com/yumiyama/essay/kenyaku01.htm 研究課題・大正〜昭和初期における生活改善運動 2.生活改善同盟会の動向 久井英輔 htt…

葛の花

葛に囲まれた生活をしていますが 葛の花を見たのは久しぶり

豆千代浴衣

豆千代浴衣に袖を通してみました 豆千代浴衣は 豆千代モダンの開店二年目くらいまで販売されていた レコード柄の浴衣です 反物でも販売されていましたが 私は予算の都合上 仕立て上がりを手に入れました 帯は蜘蛛柄の角帯をあわせてみました 実は 豆千代浴衣…

美しいキモノ2009年秋号

Break the Chainを聴きながら 気になった特集を読みました 鎖から解き放たれたのは いとうせいこうさんの連載 東おとこのきものみち 半纏の帯はウェストで締めるんや! 腹掛け+股引き+半纏おもろいな 身体にピッタリ ウェストで帯絞め 長着と異なる設計思…

サザエさんに先駆けて

明るいうちに 切り上げて帰るのが酔いね

蕎麦の側

蕎麦食った近所の立呑みで 黒ビールとポテトサラダ ここ来たらやっぱり 小瓶×小瓶でハーフ&ハーフやね

そばのソバ屋

近所で笊蕎麦アテに 穏やかな休日呑み

小千谷ちぢみ

小千谷ちぢみを着てお出かけ これは変な着物シリーズの盛夏バージョン 袖は広袖にしています 着物の手持ちが少ない頃に 始めての麻の着物で よくこんな着物を誂えたもんだと 我ながら苦笑します 麻の肌襦袢と裾よけで いわゆる浴衣風に着てみました 「浴衣と…

目覚め

涼しいと言うより 寒いくらいで 目が覚めました と言う訳で いつもの蓮見 本当に見飽きないね 鯉もお目覚め 水面に頭を出して深呼吸 朝露に指先濡れて冷て〜な