ttanabe_com2015-07-09

おは養蚕(´ω`)ノ

甚平+スウェット作務衣で走りましたよ( ^ω^ ) #kimonoGTR #和走部 Nike+を使用して5.00 kmのランを終了しました。

岡山県高梁市 広兼邸駐車場のお手洗い
ビニール傘を使ったツバメの巣対応(・ω・)壁に囲まれているから使える技やけど…これはお手軽やね撤去と際設置が容易

駄洒落だ…(・ω・)

(・ω・)女性の帯の位置も小袖に比べたらだいぶ高くなったから 男性の帯の位置も高くなるかもしれん…とも思うし
同じ女性の明治末(帯低め地味)から大正(帯が胸にのるくらい高め派手)の着物の着方の違いを見ると…この頃はファッションだったんやなと感じる

いっけなーい!遅刻遅刻!
私、着物。寝坊してもパパッと着て走れちゃう「普通の着物」なの!
だけど高価で繊細なお手入れが必要で着るのに高度な技術がいる晴着さんをさしおいて、いきなり経産省から通勤通学してみない?って言われちゃった!
一体私、これからどうなっちゃうの〜?!? #kimono

普通の着物(・ω・)!せや普通の着物や!
オテンバだけどいつも元気でちょっぴり酒好…もとい泣き虫な
どこにでもいる普通の着物やねん…ワイの着物は(多分)

逆に膝下辺りで帯を〆る時代がくるやもしれぬ(・ω・)… #明後日の着物

明治30年の吹屋の風景
脛丈の着物が実用的だった頃