ttanabe_com2014-12-26

…おのれ…シュトーレン…いやチビチビ食べる栄養価の高い保存食を思いつきで昼飯にするワイが悪いねんけどな…(´・ω・)

おは養蚕(´ω`)ノ

今日はスーツにインパネス重ねて電車通勤しますねんε=ε=ε=(´ω`)ノ

(着物の基本って何だろう?)と考えた時 私は「身体の保護」だととらえています(異論は多々あると思いますが…
ようは身体に傷をつかないようにしたり補助したり体温を維持したりですな これが着物の基本…と言うか衣服の根源…原始的な機能だととらえています

こうした着物の機能を一部 住居や集落が担う事になった…町単位で天敵や怪我…雨風などの厳しい環境から身体を守り…移動時でさえ快適な環境が提供されるようになった…

そのおかげで着物の機能の一部「装飾」…いわゆるファッションと言う「くずし」…お洒落はガマンってのが より多くの方に出来るようになった また「象徴」同じ集団内での位置づけ(所属と役職)儀式を細分化できるようになった…

そんなワケで(異論は多いとは思いますが…人( ̄ω ̄;)私はTPOやら制服(礼装含む)は着物の応用編で着物の基本は個人差にあわせた体感温度の調整やら自身の行動範囲にあった動きやすく身体をいためない事やととらえています

子どもの頃…母親に洋服をアホみたいに重ね着してもらって暑かったけど…
それなりに自分で着るようになると快適な枚数着るようになったし
友達と遊んで怪我する度にどんな洋服を着たらよいか覚えた…それが基本なのかな?ととらえています

住む環境がかわれば 今までの基本が通用しなくなったり やったことの無い事…スポーツやら趣味やらで今までの基本が通用しなくなる…でもケガをせずに出来るだけ快適にが基本

基本を崩すと「ケガをしたり不快になるリスクを伴う」…それによって得るメリット(楽しみ・報酬や栄誉)がなければ「ワザワザ着ない」…だから着ない

私自身まだまだ着物の基本を習得したとは言えません
とは言え子どものように町中でかけまわるワケにはいきませんので農業体験やらスポーツやらをやってみるワケです(・ω・)…着物の基本…と言うと語弊があるなら着物の基礎体力ですな…

朝は西神中央駅のそばのパン屋さんでモーニング(´ω`) #mealforameal
店の飾りがクリスマスカラーの正月っぽい感じ…

水辺周辺では木綿は水を吸って重くなり 乾かずに体温を奪うため避けた方が良い…と言われています(・ω・)着物に関わらず洋服もです #木綿着物で外出駄目か

【参照】多摩川リバーシップの会>川を安全に楽しむために>川遊びのための服装と安全装備 http://river-ship.cliff.jp/kawatomo/anzen/dr-notice.html#soubi

いや実は私は木綿の着物着て水辺に行っているのですが…それなりに安全策(経験値含む)を練ってます…が 体力的・経験値的に少ない方が(例えば小中学生が)真似して事故になったらコワイなと思うのです(´・ω・) #木綿着物で外出駄目か

今までは何とかなったけど年取れば誰だって体力衰えるから
そろそろ真剣に木綿以外の水辺着物を考えなアカンってのもある(´・ω・) #木綿着物で外出駄目か 誰だって老いる

昼は職場の冷蔵庫の私物をかたづけるなど(・ω・)我ながらすごい取り合わせ…

仕事おさめで縁起が良いもの当てるなど(´ω`)ノ空気を読まないツキをもつ男やねん…

西神中央の電飾ツリーのてっぺんにリアルな三日月を重ねてみるなど(´ω`)…

(´ω`)ノいまこそ!高らかにつぶやこう!ハッピーホリデー!

(・ω・).。o(新長田が真・長田に改名したら鉄人がゲッター線を浴びたみたいになるにちがいな…)

このブリーフバッグにはDAISOでお馴染みのアレにくるまれたアレがつまっているのだ(´ω`)ノ… #着物変態 ですから

いつものウールの着物に着替えて…東加古川の酔っぱらい集団に合流して忘年会じゃっ(´ω`)ノ□☆ #kimono #twinomi

(´ω`)ノ□☆♪

(´ω`)ノ□☆ぐふふ…(フグやってん…)

あいうおんちゅ!芋じょっちゅ!いつもしょっちゅ!愛飲しょっちゅう!

♪えらい〜うまい〜ぞぅすぃ〜い〜 えらい…うまい…ぞ〜ぅすぃ〜ぃ〜いいぃ〜〜

終電ぎりぎりまで粘って豚玉にありつくなど(´ω`)…