いざ!kosode城へ!

ttanabe_com2009-11-04



北房では染織工房 勝部さんにお邪魔しました


染織工房 勝部
http://kosode.cool.ne.jp/



米綿や



和綿の花



綿の実もはぜていました
米綿は上向き
和綿は下向きに
実をつけるそうです



kosodeさんの御厚意で
綿の収穫体験をさせていただきました
この状態から
種と綿をより分けて糸を紡ぎ
http://d.hatena.ne.jp/ttanabe_com/20051029#p11
糸を染めて
http://d.hatena.ne.jp/ttanabe_com/20050319#p16
http://d.hatena.ne.jp/ttanabe_com/20051213#p2
機織するわけですねぇ
http://d.hatena.ne.jp/ttanabe_com/20061109#p7
断片的に見た光景がつながっていきますなぁ(^^)



工房には山の恵の染色材料が収穫されていました
五倍子はヌルデの虫こぶ
黒色の染料になるそうです



同じく染料になるクサギの実は
kosode城の庭で鈴なりです



柿渋は発酵中
お酒のように甘い薫がたまりませんなぁ



畑の上にはパラグライダーが舞います
空の上から着物姿は
どのように見えていたのでしょうか