2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ポリ筋小紋

大好きな着物でも 毎回同じ雰囲気の着物ではなくて たまには気分を変えたいと思う時があります そんな時には てっとり早く素材と色を変えています このポリ筋小紋は 大型スーパーに入っていた チェーン店の安売りワゴンの 仕立て代こみの格安反物です 仕事帰…

にゃりーん

にゃい にゃい

松坂木綿

松坂木綿に袖を通してみました 松坂木綿にも 風合いの異なる着尺が幾つかあって 一概には言えないのですが 私の手持ちのモノは 厚手の藍染 かっての松坂木綿は 商人愛用だったそうですが その雰囲気に近いのでしょうか?

桜の紅葉

桜の葉が色づいていました

くつろぎの友

ワークショップで 既製品の丹前を手に入れました キルティング加工で中綿入り 船底袖で紐で固定します 館林木綿の上から着てみました くつろぎ着ですから 外出着と組み合わせは無理があるかもしれませんが こんな感じで 中綿入りの道行があると よいかも と…

冬支度

ユニクロへ冬支度の買い出し 話題のヒートテックを購入 Vネックの白シャツは 平日のワイシャツの下に 黒の長袖とハーフタイツは 休日の着物用 Vネックは 衿元にひびきません

紅葉

近所の並木も 色づきました 見上げる紅葉も良いですが 足元の紅葉も良いですなぁ 菊の花も綺麗ですなぁ

明石地ビール

三杯目〜 鯵・鯵・鯵 お宝(海老頭)ゲット〜 今日は暖かいにゃあ

館林木綿

館林木綿を着てお出かけ 半衿は小倉縞 かっては袴地や制服に使われた 比較的おかたい木綿地 徳川家康が陣羽織として着用したそうです 同じ木綿の産地・織元さんでも 複数の種類の木綿を織っていますので 一概には言えませんが あめんぼうさんの館林木綿は 館…

町と呑む

俗に「呑む打つ買う」等と言いますが 残念ながら私は「打つ買う」には通じず もっぱら呑むばかりの野暮です(^_^; ただ「打つ」も「買う」も 「呑む」の近くにあると 都合が良いようで 「打つ町」「買う町」は おいしく「呑める町」でもあります 打つ町は 昼…

本格的に冬が近づいてきましたね

足袋ソックス

買い足しました メール便は便利ですな(^^)

最近冷え込むから

たいへんやね 君(猫)も

石下木綿

昔の美しいキモノを ひっぱり出して読んでいて 「石下木綿」が気になりました 絹と木綿の交織の 石下結城紬の織元さんで 織られている(いた) 木綿着尺のようです

美しいキモノ2000年秋号

私が着物を着はじめた頃に買った美しいキモノ 木綿のきものが特集されていました 糸をとり手織りした木綿も多数紹介されていますが 機械織の手頃な価格帯の物があること 自分で手入れができる単衣仕立も提案されていました

遅れてきたハロウィン

お昼時の おすそわけ

縞の名は

「縞」には 産地の名前以外にも 縞のデザインそのものに ついている名前があります 季節や花 風景や生き物以外に 人の名前のついた「縞」もあります 「筑紫縞」もそんな「縞」の一つです 布と器 ふくだ 〜伝統織物 柳井縞と金魚ちょうちんの店〜 http://www.…

松坂木綿

日が落ちてから 松坂木綿を着て晩飯へ 羽織る度に薫る 藍染の匂いに酔いしれます 肌着は和達人のポリ長襦袢 ザクっと出かける時は 長襦袢は簡単でよいですな 帯は温もり感のある 薇紬の角帯 ここ数日冷え込んできましたので そろそろ唐桟から 厚手の松阪木綿…

お洗濯

川越唐桟を洗濯しました 朝夕が寒くて 日中が暑い時期には 薄手で風を通さない 唐桟縞がちょうど良かったですなぁ 川越唐桟は手洗いしましたが 小倉縞の半衿をつけた半襦袢は 洗濯機の手洗いモードで いいかげんな縫い方ですが ちゃんと洗えています

洗濯

ついでに川越唐桟をザックリ洗ってます 袖から洗濯バサミが出てきました、、、 なんで?

ウール角袖

最旦館ケイコさんで 角袖コートを手に入れました 最旦館ケイコ Modern-kan KEIKO トップページ http://www.modankan.jp/index.html つくりもシッカリした 比較的新しいリサイクル品です ワンコインで手に入りました(^^) 衿元には金具がついて きっちり閉めら…

魚住の夜

兵庫=>東加古川=>大久保=>魚住で帰りつきました(^_^; シメはソバメシ〜

兵庫の夜は続くよ

昨日は着物呑み仲間の御夫婦の案内で 兵庫区の粉モンを堪能しました いったん解散した後は有志(?)で 気になる立呑みへ 着物のいろは http://kimono.no-iroha.com/ ワインがお手軽に楽しめます チーズの盛り合わせと レーズンバターをアテに ちみちみ ちみ…

兵庫

兵庫駅の吉野家で 某着物夫婦と待ち合わせ 鉄板と瓶ビール お好みがお好みなのねん(^^) 「かきおこ」にはポン酒やねぇ ザク切りキャベツに ちゃんぽん(海鮮) ポン酢でいただく野菜焼き モヤシの下ごしらえを見ているだけに うまさ倍増なの オムそばならぬ …

老舗の猫

明治時代から続く老舗太物屋の猫 にゃい にゃい にゃい にゃい にゃいーん

元町

某所へ なんか買ってるし、、、 遅めのカンパーイ 生中にタケノコ(血管)にバサ(肺) 生センマイに麦ロック

川越唐桟

川越唐桟を着てお出かけ 半衿は小倉縞 羽織は浜松木綿で 縞×縞な取り合わせ 「シャープな千筋はソフトな繊維 双糸総愛!シマダオレ!」ってな雰囲気です(^^)意味不明 いわゆる江戸好み?みたいな と言う訳で足袋は紺足袋

そろそろ立冬 冬ですなぁ 雨には まだ温もりが残ります 風の無いシトシト雨 和傘をさすのに 頃合いが良いですな(^^) 傘を開いたとたん プンと薫る油紙の匂い なぜだか穏やかな気分になります

ヘンプの反物がたり

♪ヘンプの反物巻いてよ〜 夏場に素敵なヘンプの反物〜 ♪ラミー ラミー 夏場の手頃な麻衣 (元ネタ:メイプルタウン物語)

エクレア

クイズ紳助くんで話題になった ファミマのエクレア 確かにおいしゅうございました 紅葉も色づいて来ましたねぇ(^^)