2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

テントむし

いつもの加古大池へ 円窓から覗く緑に ピンクや白が混じります なんて名前の花でしょうねぇ、、、 文字どおり花を添えます あわただしい喧騒を逃れて ティーブレイク チャイのお茶受けはマドレーヌ

黒豆パン

駅前のパン屋さんに タコパンを買いに行ったら 残念ながら売切れでした(>_ 代わりに?買った 黒豆パン

レディバグ・マグネットクリップ

オレンジ色のテントむしが可愛い レディバグ・マグネットクリップを 手に入れました 磁石ではさみこむクリップです カーテンクリップとして使用できます

テントむし

昨夜ふいに思いついて テーブルの裏に あまったマジックテープの相方を 貼付けました 箸箱はテーブルの下へ 機能的な位置に配置できました(^^) タオルもテーブルの下へ移動できます 私はマルチスタンドを利用して テントむしのテーブルを そのままアウトドア…

水田酒造有限会社

帰り際に大久保で看板を見つけて酒蔵の位置確認 ネット検索すると「梅ケ香」と言う銘柄を造ってはるそうです

牛とか馬とか

大久保の某交差点近く ここには牛舎があるのです 残念ながら牛は撮影できず(^_^; 大久保の石ケ谷公園へ ここには乗馬場があるんだよね 駐車場からは眺められないけど 広場ではスクリーンタープを広げて デイキャンプしてはる方もいるし 馬を時々眺めながらBB…

松阪木綿

松阪木綿を着てお出かけ 帯は薇紬の角帯

朝食

家の前でテントむしで朝食(^^) 百円ショップで買って来た巾着に カセットコンロを入れました 箱に入れたままでは かさ張りますが こうすればコンパクトに収納できます Esbitのポケットストーブも 一緒に入れました(^^)

プチDIY

100円ショップで ハシとハシ入れを買って来ました いつものマジックテープ貼付で、、、 ハイ車載箸〜 最近わかった事ですが 100円ショップによって マジックテープの糊の強さが異なるようです 最近使っているマジックテープは 二液性接着剤を使わなくても ガ…

テントむし

昨夜の呑み会で 職場に置いて帰った テントむしを取りに来ました(^_^; いやはや(死後) 結婚濡れましたね(^_^; 傘は助手席へ 防水カバーをかけているので 大丈夫 加古大池のベストポジションへ 狙い通り?雨の日は ウォータースポーツをされる方がいないの…

自動車通勤になってから 通勤途中の花を見るゆとりが無くなりましたねぇ 紫蘭 薔薇もシーズンやね 菖蒲

館林木綿

舘山、、、じゃなくて(^_^; 館林木綿を着てお出かけ 帯は綿の角帯 肌着はTシャツ半襦袢 雨がパラついていますので 船場ケミーさんの和傘風洋傘と 雨草履を履いて 久々に東加古川駅に電車で来ました舘山の着流しでは チト寒いかな

Project館山

さて もう2年以上前の話になりますが、、、 2006年2月24日に館山唐桟の縞帳があったのは 着物呑み仲間が注文をするためだったからですhttp://d.hatena.ne.jp/ttanabe_com/20060224#p7私は好みの反物が在庫にありましたので 即発注してまいましたが(^^; 着物…

呑み会

今日は呑み会 プレミアムモルツが モルツになって エビセンにトマトケチャップをつけると旨いねぇ(エビチリ)

菅町キャンプ場

菅町キャンプ場の続きです キャンプ場は湖に隣接しています 水が澄んでますなぁ 初夏の青葉にも色どられています 見とれてしまうような若々しい緑ですねぇ、、、緑に囲まれたテラスで、、、 オーニング広げて、、、 テーブルを外に出して 酒盛りだ! 酒は金…

菅町キャンプ場

菅町キャンプ場の続きです 昨日はキャンプスタイルについて語りましたが 今日は実際に(呑んで)愉しんだ様子を紹介します(^^) キャンプ場に行く前に アテの買い出し 道の駅 フレッシュあさごで 小ぶりのトマトを購入 朝来市内のスーパーや 酒屋さんでも買い…

菅町キャンプ場

五月四日・五日と菅町キャンプ場へ行ってきました 菅町キャンプ場は近年流行りの 高規格キャンプ場とは異なり 昔ながらのキャンプ場です お風呂やシャワーが無い事はもちろんの事 トイレは不潔ではありませんが 虫が苦手な方には耐え切れないかもしれません …

晩酌

タイムサービスで半額のお刺身に発泡酒で半額 ささやかな贅沢

虫除けテントむし

窓辺に蜂が巣を作ってました まだ小さかったので自力で撤去 けれども蜂はめげずに同じ場所に巣を作ろうとしています そこで虫除けスプレーで退散していただく事にしました せっかくなので テントむしの網戸にもシュー 注意書きには車には使用禁止です(塗装…

久留米絣

久留米絣を着て 晩御飯の買い出し 久々に半襦袢を着て やっぱりTシャツ半襦袢より 衿が馴染むねぇ いつもの角帯を貝の口にして 最近は長時間の運転に耐えられる 片ばさみに結ぶ事が多いですが 今日は近所なので 久しぶりに貝の口

いつもの猫

何やってんだか、、、

テントむし

昨日をねぎらい洗車しました 洗車の後は近所の住吉神社へ 今日のテントむしは 鳥居と海の見えるテントむしです コンビニサンドイッチで朝食です 朝の海辺を散歩しますか 海に足を浸してみました(^_^;ま だ冷たいですなぁ ちょっと場所移動 寝転べば海 見渡せ…

おはよう

いつもの猫

道の駅 北播磨エコミュージアム

最後に道の駅 北播磨エコミュージアムへ こちらでも思いがけずに素敵な出会いが、、、 播州織が これでもかとばかりに 展示・販売されていました(^^)

道の駅 あおがき

続いて道の駅あおがきへ こちらの道の駅には 以前にも訪れた事があります 久しぶりの丹波布保存館 こちらでは糸を紡いで 染めて織り上げる 丹波布の後継者を育成しています ちょうど丹波布色いろ展を開催中 淡くて力強い草木染めの色あい やっぱり織りの着物…

道の駅 但馬のまほろば

と言う訳で 今日は道の駅めぐりをしながら 帰ってます(^^) 朝来市埋蔵文化財センター展示品の撮影自由です ライブもやってました

道の駅 やぶ

道の駅やぶへ 名産の鯉が泳いでいました スタンプも鯉 但馬牛スジうどん

道の駅 但馬楽座

道の駅 但馬楽座へ 真っ先にこちらに立ち寄った理由は、、、 地下一階にある やぶ温泉が お目当て 昨夜はお風呂に入ればませんでしたので かわりに朝風呂を楽しもうと言う算段です よいお湯でした(*^^*)

館林木綿

今日も館林木綿を着てお出かけ キャンプ場から向かった先は、、、

菅町キャンプ場

昨日は朝来の道の駅を巡った後 生野の菅町キャンプ場で 初オートキャンプを楽しみました 湖畔の静かなキャンプ場でした(^^) キャンプの様子は後日に